運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
199件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-25 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

当時、米国海軍大学教授であったトシ・ヨシハラによる二〇一二年の論文「アメリカ流非対称戦争」には、琉球列島は、黄海、東シナ海から太平洋に出るためのシーレーンを扼するように立ちはだかっている、中国海軍は、台湾の東海岸に脅威を与え、米軍に対処するためには、琉球諸島間の狭隘な海峡を通り抜けざるを得ない、このような、狭小な、外見はささいな日本固有の島嶼をめぐる争いは、通峡通峡阻止をめぐる戦いでは紛争の前哨戦

伊波洋一

2017-04-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

外務省のウエブサイトで、これ素直に読めば、先ほど引用しましたところで、同諸島法的地位は、琉球列島米国民政府及び琉球政府により有効な支配を通じて確保されています、つまり、領有権はこれ米国政府が確保している。つまり、施政権は一旦戦後アメリカの下に行って戻ってきているわけですが、その間もずっと領有権はこれアメリカ政府が有していると、法的地位は有効な支配を通じて確保されていますと。

藤田幸久

2017-04-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

つまり、施政権は、第二次大戦後、米国施政権に置かれて、それが一九七二年の沖縄返還のときに尖閣諸島を含めて返還されたわけですが、その下の行に行きますけれども、その間においても、尖閣諸島日本の領土であって、サンフランシスコ平和条約によって米国施政権の行使を認められていたことを除いては、いかなる外国もこれに対して権利を有しないという同諸島法的地位、つまり領有権ですね、琉球列島米国民政府及び琉球政府

藤田幸久

2016-12-07 第192回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

自衛隊沖縄先島配備、離島奪還訓練も、米国のために第一列島線を守り、仮に琉球列島が敵に占領されても奪還する、そういう想定です。  資料に提示しております十一月三十日にキャンプ・コートニーで行われた日米共同方面指揮所演習ヤマサクラでは、宮古島や石垣島を戦場として戦闘予行演習が行われています。

伊波洋一

2016-11-25 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

そこで、当時米軍沖縄統治のために設けていた琉球列島米国民政府軍用地係のスミス氏が、北部山林地帯や中部の海岸地帯など合計一万二千エーカーの新規土地接収を通告いたしました。米国が示した地図を見ますと、北部訓練場やキャンプ・シュワブ、キャンプ・ハンセンなど、現在の沖縄本島北部米軍基地の原型が見てとれます。  

赤嶺政賢

2016-03-10 第190回国会 参議院 内閣委員会 第3号

正式名称が、琉球列島、沖縄における米海軍施設マスタープランという名称です。  官房長官にお尋ねしたいんですが、このマスタープランが辺野古の新基地構想につながっているのかという点をお尋ねしたいんです。このプランが作成された当時の米国政府資料琉球列島米国民政府渉外局作成には、以下の記録があります。

風間直樹

2012-07-31 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

また、防衛省も、今、宇都委員のこの資料、射爆場の資料防衛省資料、一枚目を見ると琉球列島となっている。何ですか、それ。防衛省琉球列島という言葉使っている。おかしいですよ、これも。そういうのを全部合わせて改善を求めたいと思います。  次に、シリア情勢ですが、ゴラン高原には自衛隊から部隊要員が派遣されています。

佐藤正久

2010-10-26 第176回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

島尻安伊子君 今、日本の、琉球列島とかですね、まあ通称になると思いますが、琉球という地名はあるんでしょうか。私はそれはないというふうに思いますし、例えば空港名前とかで、日本高知龍馬空港ですか、空港名前で何か通称というか、そういうものはあると思っておりますが、琉球という空港名前もございませんし、地名は那覇ですし、そういった中できちんと。  

島尻安伊子

2010-01-22 第174回国会 衆議院 予算委員会 第3号

琉球列島高等弁務官」、このように書いております。それで、私が大学の授業が始まって本土に戻ってきたときには、「日本国への帰国を証する。」日本国への帰国だったんです、ふるさと沖縄から東京に戻るときは。それから、東京からふるさとに戻るときは、「日本国からの出国を証する。」つまり、沖縄外国だったんですね、米国施政下にありますから。  

赤嶺政賢

2008-11-27 第170回国会 参議院 内閣委員会 第4号

糸数慶子君 泡瀬干潟琉球列島では最大級で、ラムサール条約の登録を求める声もあり、極めて貴重な干潟であります。先般、韓国で開催されましたラムサール条約第十回締約国会議におきまして、同会議に先立って開催されました世界湿地NGO会議におきましても、この泡瀬干潟埋立事業が東アジアにおける環境破壊事業の典型として国際的な注目を逆の意味で集めております。

糸数慶子

2008-05-27 第169回国会 参議院 環境委員会 第8号

それから、ジュゴンは希少な海生の哺乳類として天然記念物に指定されているところでございまして、琉球列島の歴史や文化をはぐくんだ重要な要素の一つであると認識しているところでございまして、そういうことで、そのような価値がある文化財を傷つけることがあってはならないと考えております。  以上でございます。

大西珠枝

2005-07-19 第162回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

今、今ワシントンで言われている話というのは、沖縄アメリカ軍がいなくなったらば、それは尖閣列島を含めて、少なくとも琉球列島の幾分かは中国のものになるよと。これはなってみなきゃ分からぬ話ですけれども、そういう論議が行われているのも事実なんですね。  現実問題として、基地反対というのは私はもう当たり前だと思うんです。基地で不自由被っている人はたくさんいると思うんです。

日高義樹

2004-05-21 第159回国会 衆議院 環境委員会 第13号

最後に、吉田先生にお伺いいたしますが、先生のレジュメの中で、いわゆる重要管理区域指定日本は国という区切りで考えれば日本列島ですが、小笠原諸島、それから琉球列島おのおのその生い立ちが違う地政学的な中に成り立っていて、今回のくくりの中では、特に外来種という国の単位での問題が主に論じられていますが、小笠原諸島とか琉球諸島の地域的な重要区域指定ということもまた重要であろうという御指摘でしたが、この点について

阿部知子

2004-03-18 第159回国会 参議院 環境委員会 第2号

最後に、大臣に伺いたいんですが、中城湾泡瀬干潟琉球列島が二、三十万年前に大陸と陸続きだったころの生き証人がたくさん生息しています。これから研究が進めばどんな新しい発見があるか分かりません。環境監視委員会上原委員長も、甲殻類、海草類、貝類、ジュゴンなど、いろいろな問題があり、非常に重要な問題を含んでいると述べておられます。  

岩佐恵美